モリちゃんの酒中日記 5月その3

5月某日
年友企画の石津さんとJR御徒町駅の改札で待ち合わせ。アルバイトをしている青海社のある根津から地下鉄千代田線で一駅の湯島へ。湯島から歩いて5~6分で御徒町だ。待つこと5分で改札から石津さんが顔を出す。編集の酒井さんも一緒だ。当初は吉池食堂に行くつもりだったが御徒町駅から少し秋葉原よりに寄った居酒屋のアンちゃんの呼び込みに誘われて「御徒町こがね屋」へ。ビールの後私は日本酒。石津さんはずっとビール、酒井さんはウーロン茶。若干飲み足りなかったので近くの韓国居酒屋「名家」へ。マッコリを呑む。酒井さんは茨城へ出張したそうでお土産に日本酒を頂く。

5月某日
図書館で借りた山本周五郎の「安政三天狗」(河出文庫 2018年10月)を読む。巻末の解説(末国善己)によると初出は雑誌「新少年」の1939年1~8月号である。1939年は昭和14年、日中戦争が泥沼化し出した時期であろう。少年向けに優しく書かれているが、ときは幕末、主人公は鵜殿甲太郎という長州藩の青年。師の吉田松陰の密命を帯び、江戸から磐城の平、仙台、天童を経て陸奥に向かう。一種のロードノベルだが、そこに仇討や宝探しのエピソードなどを盛り沢山に織り込んでいる。解説では「時局にささやかな抵抗を示した」とされるが、鵜殿はあくまでも勤王の志士であり、攘夷の気概を持つ青年剣士として描かれている。私にはむしろ時局に迎合していると読めたのだが。当時は小説家に限らず知識人の多くは時局に迎合した。それが普通だったことを認めたほうがいいと思う。

5月某日
昨年(2018年)の7月にオウム真理教の教祖、麻原彰晃と教団幹部の死刑囚13人の処刑が行われた。平成から令和への改元や天皇の退位と新天皇の即位に目を奪われて、大量処刑の事実も忘れ去られようとしているようだ。というか私自身、「ああそういえばそんなこともあったなぁ」という感じなのだ。この本を読むまでは。図書館で思想、宗教関連の本棚を眺めていたら「オウムと死刑」(河出書房新社 2018年11月)が目についた。青木理、田口ランディ、森達也、片山杜秀ら14人が執筆したりインタビューに答えたりしている。いずれも麻原彰晃以外の死刑囚は麻原のマインドコントロールによって殺人などの罪を犯したもので、事件の真相解明がなされていない時点での処刑には反対との論調だ。私もそう思う。「平成に起きた事件は平成のうちに処理を終えたい」というのは論外。改元と犯罪は本来無関係の筈。

5月某日
社会福祉法人サン・ビジョンは愛知県や長野県で老人福祉施設を展開している一方で長野県塩尻市ではサン・サンワイナリーというワインの醸造所を運営している。サン・ビジョンの理事長をやっている堤修三さんから銀座・三越の地下3階の食品売り場で試飲即売会をやるので吉武君と来てよと誘われる。有楽町から三越に向かうと、三越の入口に堤さんが待っていた。お酒の売り場に行くとサン・サンワイナリーの武藤さんがワインの説明をしながら試飲をさせてくれた。上智大学の吉武さんの同僚、栃本一三郎さん、遅れて吉武民樹さんが来る。栃本さんも吉武さんもワインを買っていたが、私は後日買いに来ることにする。三越から歩いて交通会館地下の「よかよか」へ。先日、高橋ハムさんにご馳走になった店だ。日本酒の4合瓶を石巻の「日高見」から始まって4人で4本呑む。1人1本である。お酒にうるさい栃本先生も満足したようだ。我孫子へ帰って久しぶりに「愛花」に寄る。

5月某日
村田喜代子の「飛族(ひぞく)」(文藝春秋 2019年3月)を読む。九州の南の島、もしかしたら奄美諸島か琉球諸島か。養生島という島が小説の舞台だ。かつて漁業で栄えたこの島に住むのは老女が二人。イオさん92歳、ソメ子さん88歳。イオさんの娘のウミ子は大分の山奥に嫁ぎ川魚料理屋をやっているがイオさんを大分に引き取ろうと養生島にやってくる。娘と言ってもウミ子も65歳だ。3人の老女と、ときどき島にやってくる役場の鴫君がこの小説の主な登場人物である。島での日常が淡々と描かれるが、こんな老後も悪くはないな、と思わせる小説である。裏表紙に村田喜代子の略歴が載っている、村田は1945年生まれ、今年74歳。主な著作も列記されているが、わたしは「龍飛御天歌」「ゆうじょこう」「八幡炎炎記」「エリザベスの友達」を読んだことがある。いずれもなかなかに面白かった。

5月某日
西葛西にある東京福祉専門学校に白井孝子先生を訪問。この学校は地域の高齢者や子どもたちに学校のスペースを提供、居場所づくりに貢献している。私も利用者と勘違いされアイスコーヒーとお菓子が出される。ありがたくいただいていると待ち合わせていた大谷源一さんが登場、ふたりで白井先生に面談。大谷さんと西葛西の駅前で呑もうかと思ったが、大谷さんが武蔵野線で帰ってもいいというので、西葛西から東西線で西船橋へ。西船橋から武蔵野線で新松戸。新松戸駅前の赤提灯「ぐい呑み」へ。ここは林弘幸さんと何度か来た店。美味しいお刺身を肴に日本酒を呑む。新松戸から大谷さんは川口へ。私は我孫子へ。我孫子で久しぶりにバーに寄ってジントニックとウォッカトニックを頂く。いささか呑み過ぎ。